dullwhaleのメモ帳

何度も同じことを調べなくてよいように...

GnuCashで決算

今期の決算

決算整理仕訳を行う

よくありそうなのが費用の前払い。 来期分を前払* (資産)へ振り替える。

収益と費用を0にして損益に振り替える

メニューバーのツール > 決算をクリックする。 ダイアログが出てくるから、「決算日」を期末に、「収益合計」を勘定科目 損益に、「費用合計」を勘定科目 損益に設定しOKボタンを押す。

損益を繰越利益剰余金へ振り替える

手動で損益を繰越利益剰余金(資本)へ振り替える。

サマリを保存する

次のファイルをHTMLとしてエクスポートする。

エクスポートされたHTMLファイルをサイズ調整したうえでPDFとして印刷する。 GnuCashの機能で直接PDFへエクスポートすると、見切れたり2ページになったりする。

印刷する際は「ヘッダーとフッターを印刷する」のチェックボックスを外す。

帳票オプションの設定

  • 全てのサマリで「子勘定科目の階層」を「すべて」に設定
  • 費用チャートや円グラフなどで「その他」の比重が大きければ「棒グラフの最大数」や「最大分割数」を増やす。
    • 円グラフは10程度を目安に gnucashファイルも保存

次の期の準備

ファイルの準備

今期の帳簿を開いた状態で、「ファイル」 > 「エクスポート」 > 「勘定科目をエクスポート」 する。 ここで、エクスポートするファイル名を次の期のファイルにする。 エクスポートしたファイルを開くとすべての勘定科目が0の状態になる。

設定を開き、会計期間の開始日付と終了日付などを設定する。

資産・負債・資本を繰り越す

資産・負債・資本の科目の残高を反対科目「前期繰越」でそれぞれ埋める。

前払費用などを今期の費用に再振替する。